cloudfrontでフューチャーフォン判定をする
CloudFrontで独自のSSLを使用する場合、以下2つの選択が可能です。 SNI独自SSL 専用IP独自SSL ※ デフォルトはSNI独自SSLです。 フィーチャーフォンをSSLでアクセスさせるようにするには、SNI Read more about cloudfrontでフューチャーフォン判定をする[…]
CloudFrontで独自のSSLを使用する場合、以下2つの選択が可能です。 SNI独自SSL 専用IP独自SSL ※ デフォルトはSNI独自SSLです。 フィーチャーフォンをSSLでアクセスさせるようにするには、SNI Read more about cloudfrontでフューチャーフォン判定をする[…]
Apache2.4系で、ELB(Classic)を使用している環境で、Apacheのアクセスログに以下のエラーが頻繁に出力しているのを偶然発見しました。 正常時のログ ヘルスチェックの方法は以下のようにして設定しています Read more about ELBのヘルスチェックで408 Request Timeoutを解消する[…]
AWS SDKを使用せず、AWS CLIのみで自動AMIバックアップスクリプトを作成してみました。 AMIを保管する世代を管理でき、削除も自動で行います。 導入がとても簡単なので、楽なので、SDKで作ったものが動かない! Read more about 自動AMIバックアップスクリプト作成しました(AWS CLIのみ使用)[…]
2016/8/11リリースALB(Application Load Balancer)を使用してみました。 ALBにはパスなどによって、振り別けるサーバを制御する機能が付いていますので、さっそく試してみます。ワイルドカー Read more about ALB(Application Load Balancer)を使用してパスでインスタンスを振り分ける[…]
RDS mysqlリードレプリカ作成方法です。 RDSはリードアクセスが極端に多い場合、リードレプリカを複数作成し、マスターRDSの負荷を軽減させます。 以下のような構成を実現します。 WriteはMasterで行い、R Read more about RDSリードレプリカ環境を構築してみる[…]
AWSのElastiCacheでRedisを使用しており、先日、Redisへ接続できなくなる現象が発生したので、備忘録です。 デフォルトのCache Parameter Groupを使用すると、Timeoutの設定が「0 Read more about ElastiCacheパラメータグループの注意点[…]
RDS(Multi-AZ)再起動後に気をつけることを掲載します。 サーバ構成 ゾーンAに、EC2(WEBサーバ)が2インスタンスあります。 RDSのMasterがゾーンAで稼働しています。 再起動後に発生した事象 RDS Read more about RDS(Multi-AZ)再起動後に気をつけること[…]
ELBを使用したWEBサーバで、海外などからある特定のIPで攻撃が来ている場合、ブロックする方法の紹介です。 海外などから、SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングなどの攻撃が見られた場合、 特定のIPであっ Read more about ELBを使用したWEBサーバで特定のIPをブロックする[…]
Elastic Load Balancerを使用したEC2にIPでHTTPアクセス拒否する方法について 先日、ある案件でawsのElastic Load Balancer(以下ELB)を使用した構成で、IPや存在しないド Read more about Elastic Load Balancerを使用したEC2にIPでHTTPアクセス拒否する方法について[…]